低炭素社会実現のための新しいエネルギーシステムを考える
2023年度特別研究会(※)
  スマートエネルギーネットワーク研究会(RC-65)
  入会企業募集中です。

主旨

 低炭素社会の実現に向けて、従来型の大容量集中発電と再生可能エネルギー等の分散型電源、さらには蓄電池や電気自動車などの需要端の電力貯蔵機能との共存を可能とし、供給と需要の双方向通信による負荷の平準化や省エネルギーを実現する新しいエネルギーシステムの構築が求められている。また、これまで所与のものとされてきた需要を見直し、エネルギーサービスの質を維持しつつも、エネルギー消費量を抑制していく方策について取り組みが進められている。
 欧米では「スマートグリッド」、「インテリジェントグリッド」等の電力供給ネットワークや、「デマンドレスポンス(需要反応)」などの考え方が提案され、再生可能エネルギーの導入、送配電網の柔軟性・信頼性を向上するための諸技術およびそれらの技術基準の検討が始まっている。
 本研究会では、「エネルギーマネジメント」、「再生可能エネルギー」、「スマートメータ」、「デマンドレスポンス(需要反応)」、「電力貯蔵機能」、「スマートグリッド」、「熱電供給」、「電気自動車」、「IT活用」などをキーワードに、新しいエネルギーシステムを考えるための活動を進めていきます。欧米における先進事例や国内外の研究状況に関する情報を共有し、我が国における新しいエネルギー供給システムの在り方について議論を深めたいと思います。

代表幹事

岩船由美子 東京大学 生産技術研究所
エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門
教授

幹事

荻本和彦 東京大学 生産技術研究所
エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門
特任教授

年会費

20万円(賛助員の場合)
(賛助員入会の場合は、別途に賛助会費 1口10万円)

定員

特になし

運営方法

3、4か月に1回程度研究会を開催する。
関連分野の研究者・企業関係者からの講演並びに意見交換会を行う。
また、複数のテーマを設定して、継続した研究を行う。
上記に関して、東京大学との共同研究を行う。

連絡先

TEL 03-5452-6717
FAX 03-5452-6718
Email iwafune@iis.u-tokyo.ac.jp (岩船)
ogimoto@iis.u-tokyo.ac.jp (荻本)
所在地 〒153-8505
東京都目黒区駒場4-6-1
東京大学駒場Uキャンパス As棟2階
   東京大学 生産技術研究所
 岩船研究室(213号室)
       ♦ 生研へのアクセス

※特別研究会とは

 特別研究会は、東京大学生産技術研究所を中心とする大学教員(または教員グループ)が主宰し、特定のテーマについて産業界との共同研究の企画や調査を通じ、大学と産業界とのより深化した研究連携を行うものです。
 企業・団体・個人の方々は、ご関心のあるテーマについての特別研究会の活動に参加することができます。
 特別研究会の運営は、画一的なものではなく、それぞれの特別研究会に相応しい独自の方式で行われます。
 特別研究会は、
    ♦ 技術・市場動向調査
    ♦ 最新の研究成果・技術の産学相互の情報交換
    ♦ 研究開発課題の探査および設定
    ♦ 共同調査を通じた共同研究の企画
 など幅広い活動をしています。
 この特別研究会での議論や調査成果に基づいて、より具体的な契約型の共同研究に発展させることも念頭においています。
 産学の有機的連携を重視する「特別研究会」への参加をお待ちしています。
 
© 2009 Copyright  |  Smart Energy Network Society (S.E.N.S)  |  All Rights Reserved